入院前は、毎日便通のある「快便」で、便秘とは無縁だったのですが・・・
股関節骨折で人工骨を置換する手術前は、便秘で、看護師さんに浣腸をしてもらい、それでも出ず、指浣腸で少し出ました
手術は下半身麻酔をかけられ、無事に終了しました
手術後は、手術後の手術した部位が痛みましたが・・・
手術後も相変わらず便秘気味で4日ぐらい便通がないことも・・・
さらに手術後からお腹が張りました
それも夜になると決まって・・・
私はお腹が張ると、ゲップを出したり、おならを出したりする「方法」を入院前から見つけていたので、その「方法」でお腹の張りを解決させました
もちろん看護師さんにも相談し、便秘が続くなら便秘の薬や浣腸を使うことに・・・
私はなるべく自然のお通じがいいと思っていたし、便秘も最長4日ほどで解消されるので、4日ほど待ち、排便していました
お腹の張りと便秘気味なのは、入院中は続き、退院後はうそのようにお腹の張りと便秘はなくなっていました