おせちやお餅を食べて「疲れた」胃を休ませるためといわれています
なるほど理にかなった行事だと思いました
私も七草粥を作って食べることにしました
ただし「七草」は私のオリジナルの「新・七草粥」です
私のオリジナル 新・七草粥
年中行事を五感で味わう
年中行事や風習には七草粥のように理にかなった面や「意味」などがあります
股関節骨折し、人工骨に置換してからの退院後の日々を綴ります
そんな経験をした私の気づいたこと、感じたこと、リハビリなど日々の生活の工夫、アイデアなど
食事の記事一覧
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。