退院してから、足腰に不安のあった私は、訪問リハビリを受けると決めたものの、1カ月ほど訪問リハビリを続けたら辞めようと思っていました
ところが、訪問リハビリで、ゴミ出しの練習や草刈り作業をしていると、(訪問リハビリで)見守られている安心感があるのか、作業が順調に進みました
ゴミ出しの練習は、途中でゴミ出しに自信がついたので、やらなくなりました
訪問リハビリは、習に1度で1回40分ほどなので、草刈り作業が中心でしたね
雑草は、冬場になると、枯れて無くなると思いましたが、夏場ほど茂らず、草刈り作業で減ってはきたものの、冬場でも生えてきましたね
雑草の生命力には驚きました
訪問リハビリでは、何回か買い物もしましたが、その時は、60分(1時間)に延長しました
訪問リハビリでの買い物の練習というか実戦の効果もあったのか、本ブログでこれまで書いてきたように、おかげさまで行動範囲が広がりましたね
そして、訪問リハビリも最後の日を迎えました
最後の日もこれまでのように草刈り作業でした
訪問リハビリの担当者には、これまでの感謝をし、訪問リハビリは終わりました